【笑っちゃうメキシコ生活あるある♪第3弾落とし穴】

未分類

***え!メキシコってそんな国?!***

第3弾です。
第3弾は、落とし穴!

メキシコの道は落とし穴だらけ

車を運転していますが、メキシコの運転は難しい。

色んな理由があって、難しいのですが、
その中の一つが、
落とし穴です。

私が勝手に落とし穴と呼んでいますが、
道に穴ボコが良く開いているのです。

しかもそれは時間の経過と共に、徐々に増えていきます…。

そしてある時、舗装し直してくれるので、一旦は、、、、穴が塞がります。

そしてまた、穴ボコが徐々に増えていく。
そんな繰り返しです。

落ちるとどうなる?!

パンク😱
パンクの可能性有りです。


実際私はメキシコで運転を初めて3ヶ月くらいでパンクしました。


大きな道に合流する時です。


そこに大きな大きな穴が開いていたのでそれを避けたら、更にその先にまだ穴、、、。

しかも、その穴の奥の方が直角にせり上がっていて、その直角のせり上がりを勢いよく通ったのでパンクしたんでしょうね。


合流地点では一気に加速しなければ上手く合流できないので、躊躇なく加速したのですが、穴に気づいた時は、もう避けることもできず、時すでに遅しでした…。


すぐに近くのスーパーの駐車場でタイヤに耳を近づけると「シュー」という音。


やっちまったー
ってなりましたね。

そして釘を踏んだ時も。


釘を踏んだ時は綺麗に刺さっていてびっくりしました。

メキシコ運転歴1年。


パンクでタイヤ交換と修理をそれぞれ一回づつ。

メキシコ運転難しいなぁ。

雨の日

穴ボコがあちこちに開いていると雨の時に困ります!

雨季は雨が一気に降ることが有ります。

そうすると、排水が悪い道がそこら中に有るので、そこら中で冠水します。

しかもマンホールの蓋が開いてどこかに流れていったり…。

穴ボコもマンホールも開きっぱなしで
穴はいっぱい。

それに水が溜まっているので、穴が見えない。


メキシコの雨の日の運転はそういう意味でも危険なのです。


怖い!


激しく降ってきたら、できるなら運転はしません。


ほぼ、夕方や夜に降るので、比較的避けられます。

落とし穴ができる理由を調べても
「ちゃんとした材料を使っていないから」くらいしか出てこないのですが、
本当の理由ははっきりわからないです。

メキシコ運転事情

メキシコ運転事情を穴ボコ以外にもご紹介します。

・ウィンカーを出さずに車線変更するのは日常茶飯事。
逆にウインカーを出している車を見ることのほうが珍しい。

・スピード制限が一応あるが、ほぼ関係なく走っている。めちゃくちゃ速い人もいれば、ゆっくりな人も。だいたいはみんなの流れに合わせて運転している感じですね。

・道路は左ハンドル・右側通行。

・走行車線の種類が豊富で複雑な道路が多い。特にメキシコシティなんて、難しすぎて間違いまくります。

・主要都市以外は電車がほとんどないため、基本的に車社会。自家用車の必要性が高い。

メキシコでの運転に慣れるまでは、時間がかかります。

私なんてまだ慣れていないです。

まるで、、、、

マリオカート状態

で、ルールはほぼないから🤣

急に結構なスピードで車線変更をしてくる車も有って、落とし穴に落ちないように、前も横も色んな注意をして見ています。


ほぼルールがないから、毎回かなり気をつけて運転します。メキシコで運転できれば、日本運転は楽勝かな^_^

まとめ

・穴ボコが多数開いている。
・落ちたらパンクの危険性有り。
・雨の日の運転は特に注意
・車のルールがほぼない

以上、【メキシコの笑っちゃう生活ある♪】 

第3弾、「落とし穴」でした。

次回は、【海外駐在に何持っていく?!】 です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました